ホリスティック豆知識Blog

2019年04月18日(木)

豆知識

犬と猫の幸せ度「QOL」を高めるには?

QOL(クオリティ・オブ・ライフ)とは

最近、人だけでなく動物においても、健康を考える上でQOLという言葉が注目を集めています。
QOLは「人生の内容の質」「生活の質」という意味合いで、人においては「ある人がどれだけ人間らしく、自分らしい生活を送り、幸せを感じているか」の度合いを示すものです。

QOLという考え方は、1960年代、米国で政府が「人の生活の質を向上させよう」と提唱したことが発端のようです。
人においてのQOLは国によって考え方が様々あるようですが、

■安心・安全
■経済
■生活文化機会
■心身の快適性
■環境持続性

といった点から計られることが多いようです。

つまり、「危険にさらされることなく、お金の心配も少なく、やりがいや文化的な刺激があり、病気やケガ、体の不快に見舞われることなく、末永く暮らし続けられる環境で暮らすこと」ができればQOLが高いということになりますね。

また、医療や介護の分野ではQOLの考え方が独自に確立され、「QOLを高める医療や介護とは?」の研究が進み、日々進化しています。

 

犬や猫のQOLとは

それでは人と暮らす犬や猫の場合、QOLはどう考えたらいいのでしょう?

基本的な考え方は同じで、「1頭1頭がどれだけその動物種らしく、自分らしく、快適で幸せを感じる生活をしているか」の度合いということになります。

つまり

◎犬らしく(猫が猫らしく)生活しているか
◎快適かどうか
◎幸せを感じているか

ということになりますが、人と異なるのは「その動物の種としての特性をふまえる必要がある」こと。そして「オーナー(飼い主)の知識と配慮がそれらを左右する」ということです。

みなさんはパートナー(愛犬愛猫)について、例えば以下のようなことについて知識があり、配慮しているという状態にありますか?

◆その動物と個体に合った良質の食事を与え、かつ必要とする自然なものを与えること
◆その動物が求める身体的、精神的な適切な刺激を与えること
◆適当な社会性を持たせること

 

ホリスティックケア・カウンセラー養成講座資料請求

 

犬や猫のQOLを高めるには

例えば、犬の飼い主が知っておくべき知識の1つである「犬の習性」をご紹介します。犬にとって当たり前で、その行動をとることで本能的な欲求が満たされるものです。

——————
犬の習性
——————

◆捕食動物である
「獲物を探し、追いかけ、噛みつき、引き裂き、食べる」という本能があり、獲物を探したり追跡したりするときのように地面や床をくんくん嗅ぎながら探索する、動くものに対して敏感に反応する、逃げるものを追いかける、などの行動がみられます。

◆高い社会性を持ち集団で行動する
犬は群れを形成する動物です。互いにコミュニケーションを取りながら、仲間同士の争いごとを避け、協調しあいながら群れを維持しています。

◆縄張り(テリトリー)意識が高い
群れが生活するために必要な食糧や水、休息地を有する縄張りを維持することは、犬たちにとって必要不可欠な行動。自分たちの縄張りを主張するために、ほかの群れの縄張りとの境界線には尿や糞便を用いて頻繁にマーキングをします。また、縄張りに侵入した見知らぬものに対しては、警戒や威嚇の行動を取ることもよくあります。

◆きれい好きである
犬は自分の身体や寝床を汚すことを嫌います。これは健康を維持するための衛生上の理由だけでなく、外敵に自分の居場所を知られないようにするためでもあります。トイレトレーニングの際には、この習性をよくふまえたうえでしつける必要があります。

◆充分な運動を要する
犬の狩りは基本的に追跡型です。視覚や嗅覚を生かしつつ、体力にものをいわせて獲物を捕まえます。それだけの体力を持ち合せている犬にとって、日々の充分な運動は必要不可欠です。
——————

犬は何を喜びと感じる動物なのか、どうなったらストレスを感じるのか知っておくことで、例えば人の動物に対する理解の違いからうまれる典型的な問題「行動問題」を減らすことができます。

ですが、これを愛犬の生活にどう反映させるかは、オーナーがどんなライフスタイルなのかもふまえる必要があります。
たとえば、犬が群れを形成したい動物だからといって、日中仕事をしているオーナーが四六時中愛犬と一緒にいるわけにはいかないからです。

そこで役立つ考え方が「ホリスティックケア」の考え方です。

広い(ホリスティックな)視点から健康と幸せを考えるホリスティックケアでは「今与えられた条件のもとで、最良のQOLとなること」を目指します。つまり、パートナーやオーナーの「現状」を受け入れつつ、広い視点から何ができるか?を考え、実行していくことが特徴です。

 

【資格講座】犬と猫のQOLを高める『ホリスティックケア』を学びませんか?

講座テキスト

受講生15,000名突破!犬と猫の健康を広い視点から考え、自然治癒力を高める「ホリスティックケア」。
テキストと動画で学べる通信講座です。

体調が気になるシニア犬や元保護犬のケアにもおすすめの知識です。

 

【基本のケア】

・基礎知識:犬と猫を知る/犬と猫のストレスを知る
・食事:犬と猫の栄養学、ペットフード、手作り食、サプリメント
・運動:おうちでできる筋力アップエクササイズ
・お手入れ:ホリスティック・グルーミング

 

【さまざまなホリスティックケア】

・ツボ・リンパマッサージで体調ケア
・Tタッチ:動物をリラックスさせ、人との絆を深めるタッチケア
・植物療法(メディカルハーブ/アロマテラピー)

 

ホリスティック豆知識トップへ戻る

タグ一覧